マンションやアパートなどの賃貸物件を探す上で、重要なポイントとなるのが部屋の向きです。
陽当たりの良さや寒さ・暑さなどに関わってくるので、快適に過ごすための重要な要素だと言えるでしょう。
一般的には南向きが好まれる傾向にありますが、最近では南東向きなどの選択肢も増えているため、悩むところでもあります。
そこで、「どっち向きの部屋を選べば良いのか悩んでいる」という人に向けて、東西南北それぞれの方角の特徴をまとめました。
これから賃貸物件を探す人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
賃貸物件のおすすめはどっち向きの方角なの?
では、賃貸物件を決める時は、東西南北どっち向きの部屋にすればいいのでしょうか。
冒頭でもふれたように、部屋の方角は一般的に「南向きが良い」と言われます。
それは、昼間長い間にわたって陽当たりが良いことが大きな理由です。
晴れた日は電気を点けなくても太陽光だけで十分明るいことが多いですし、冬場も暖かいので暖房が節約できるでしょう。
逆に避けられがちなのが、東向き、西向き、北向きの部屋になります。
しかし、ライフスタイルによってはこちらの方角を選ぶ方が向いていることもあるので、一概に「どっちの方角が良い・悪い」とは言い切れません。
どっちの方角にも良し悪しが!賃貸物件の東西南北それぞれの特徴とは
前述したように南向きがもっともポピュラーではありますが、自分のライフスタイルによっては必ずしも南向きがベストな選択だとは言えません。
そこで、どっちの方角がいいのか比べるために、東西南北それぞれの特徴をご紹介します。
●東向きの部屋
朝によく陽が当たるため、朝日をたっぷり浴びられるのがメリット。
朝から部屋が暖まりやすいという特徴もあります。
その反面、朝日がまぶしいのがデメリットだといえるでしょう。
●西向きの部屋
夕方の日差しが強く、夜になるまで陽が当たるので夏が暑いことがデメリットになります。
その反面、冬は夜まで暖かくことがメリットです。
朝日が差し込まないので、夜型の人におすすめの方角です。
●南向きの部屋
1年を通して部屋の中に陽が当たる時間が長いです。
ですから、昼間は電気を点けなくても十分に明るく、寒い時期の暖房費を節約できる点もメリットになります。
日中によく家にいる人に向いていますが、人気があるため家賃が高くなる傾向なのがデメリットといえるでしょう。
●北向きの部屋
陽当たりが悪く、湿気がたまりやすいのがデメリットです。
しかし陽が当たりにくいため壁紙などが日焼けしにくく、夏に涼しいというメリットもあります。
まとめ
賃貸物件の部屋の向きは、陽当たりの良さに直結するため、生活に大きく関わってきます。
一般的に南向きがもっとも人気ですが、ライフスタイルが多様化している現代では、一概にどの方角が良いか判断することはできません。
賃貸物件を選ぶときに「どっちの方角が良いのだろう?」と悩んだら、朝が早いのかそれとも夜型なのかなど自分のライフスタイルをよく見つめて、それに合った方角の部屋を選ぶようにしてくださいね。
魚住の中井不動産では、魚住を中心に賃貸物件を取り扱っております。
お引越しに関するご相談は、魚住の中井不動産までお気軽にお問い合わせください。